僕はゆくよ ゆけるところへ (日大通信で大学卒業と英語教職取得を目指す方々へ)

日大通信で大学卒業と英語教職取得を目指している方々へのブログです。 先日、僕の目標としていた「3年間で145単位を取得できるか?」を達成し、3年間でどのように(血反吐を吐きながら)145単位を取得したのかも追々ご紹介したいと思います。

日大通信スクーリングのメリットとデメリット

 今回は、4種類のスクーリングのメリット、デメリットについてご説明します。

 

昼間スクーリング

 メリット

  ・対面で先生の講義を受けられるので、理解しやすい。

  ・他の学生がいるので、グループワークなどで協力できる。

 

 デメリット

  ・毎週決まった時間に大学へ通学しなければならない。

  ・他の学生もいるので協調性も必要。

 

 

 夜間スクーリング

  メリット

  ・オンラインなので自宅で講義を受けられる

  ・他の学生を気にしなくてもよい

 

  デメリット

  ・毎週決まった時間にオンラインで授業を受けるので、時間の拘束を受ける。

  ・他の学生とのコミュニケーションがほとんどないので、ほぼ自分1人で

   予習・復習など授業の準備を進めなければならない。

  ・人気スクーリングなので受講不許可(落選)する場合が高い。

 

 

 短期スクーリング

  メリット

  ・一週間で単位を取得できるので、効率的に単位を取得できる。

  ・土日の対面授業の2日間のみ休日を取得すればよいため、

   会社の休日が不規則な学生でも参加しやすい。

  ・他の学生と協力して授業や課題を取り組める。

 

  デメリット

  ・月〜金で5つの課題を提出し、土日は一日中講義になるので、

   体力的な負担が大きい。

  ・遠方の学生は宿泊費もかかるため、費用がかかる。

  ・他のスクーリングやメディア授業と掛け持ちしていると更に負担が増える。

 

 オンデマンド式昼間スクーリング(2024年4月よりSメディア)

  メリット

  ・講義が動画配信なので、メディア授業の様に受講できる

  ・オンラインなので自宅で講義を受けられる

  ・他の学生を気にしなくてもよい

  ・メディア授業より開講科目が多い

 

  デメリット

  ・毎週決まった時間にオンラインで授業を受けるので、時間の拘束を受ける。

  ・動画の配信時間が授業時間内のみのため、見逃すと課題が作成できない。

  ・他の学生とのコミュニケーションがほとんどないので、ほぼ自分1人で

   予習・復習など授業の準備を進めなければならない。

 

 

 以上、スクーリングについてご説明いたしました。どれも一長一短ありますが

まとめると、

 ・通学かオンラインか

 ・他の学生と協力しながら学習するか、1人で学習するか

 ・毎週決まった時間に講義を受けられるか、受けられないか

などによって自分に合うスクーリングが見つかると思います。僕の場合は短期スクーリングとオンデマンド式昼間スクーリングを中心に受講し、夜間スクーリングは3〜4教科受講しまして、昼間スクーリングは受講しませんでした。学部によっては卒業要件に該当する科目でスクーリングしか単位が取得できない科目もありますので、ほとんどの学生が1度はスクーリングを受講すると思います。よって1年次から実際にスクーリングを受講して、自分の生活スタイルに合うスクーリングを見つけておくことをおすすめします。