僕はゆくよ ゆけるところへ (日大通信で大学卒業と英語教職取得を目指す方々へ)

日大通信で大学卒業と英語教職取得を目指している方々へのブログです。 先日、僕の目標としていた「3年間で145単位を取得できるか?」を達成し、3年間でどのように(血反吐を吐きながら)145単位を取得したのかも追々ご紹介したいと思います。

日大通信1年次①-2 体育科目

 1年次に履修する教科の2つ目として体育科目があります。これは名前の通り日大の校舎に集まって対面で2〜3日間様々な運動を行うスクーリングの体育実技と、高校の保健体育の内容を座学で行う保健体育講義があります。

・体育実技=1単位 スクーリング(オンデマンド授業)

・保健体育講義=1単位 メディア授業M

 

 学生全員が対象で、1年次入学の場合は必ず受講しなければなりません。

 僕が1年次の時はコロナで緊急事態宣言の関係で対面ではなく、配信された動画の運動を行いレポートを提出するオンデマンド授業でした。現在は対面とオンデマンドどちらもあったと思いますが、僕的には対面の方がいいと思います。なぜなら体育実技は日大通信に入学後最初に行くスクーリングの場合が多く、同じ環境の方々と会える可能性が高いからです。

 日大通信には様々な環境の方々がいます。そんな中、入学直後という同じ環境に出会えるスクーリングは体育実技が一番可能性が高いです。恐らく日大通信に入学した後は、何をすればよいか、誰に何を聞けばよいかも分からず不安に思われることも多いと思います。

ですがそれは他の学生も同じです。

実際に対面で体育実技に行った方々の話では「初めて日大通信生と会って色々と話せて、とても心強かった。」ことを聞いて、対面の体育実技は単位以上のことが得られるスクーリングなんだろうなと僕は思いました。

 もちろん皆さん自身の判断でオンデマンド授業に出席することでも全く問題ありません。僕もオンデマンド授業で単位を取得しましたので。

 ただ、日大通信に限らず通信は基本的に自分が行動しなければなりません。日大通信のことで知らないままにせず、もし分からないこと、不安なこと、愚痴みたいなことでも構いませんので、何かあったらコメントに書き込んで下さい。